疲れ目はどこの疲れ?

長時間本を読んだり、パソコンの画面を見ていたりすると目が、しょぼしょぼしてきます。
よく「疲れ目」ということを言いますが、どこの疲れのことを指しているのでしょうか?
長時間本を読んだり、パソコンの画面を見ていたりする疲れは「毛様筋」からきています。
毛様筋は目のピントを合わせる働きをしているのが水晶体とそれを支えています。
長時間近くを見続けると毛様筋は緊張し、水晶体は厚く膨らんだままになります。
この疲労を和らげるには、遠くを見ることが一番早い解決方法です。
カテゴリ : 身体
<< 録音した声が自分の声だと思えないのは? | 郵便ポストが赤い理由は? >>